仕込み方
いかがお過ごしですか?
【てててnoくらぶ】今西ゆうこです。
昨夜も夫は夜勤で留守。
でも、
難なく、過ごせています。
感謝。
長女が中学生だからかも…
とも、思ったりするのですが。
難なく過ごせるように、
“仕込んだ”とも言えます…(笑)
“仕込む”には、コツがいります(笑)
初めて、してもらう時に、
丁寧に、完璧に出来るように、
伝える(教える)コト。
「何度も繰り返せば、出来るようになるだろう」
って、思っていると、
もう、してくれなくなってしまいます。
だって、
上手く出来ないから。
上手くいかないと、
私から、ダメ出しされるから。
「あーそれはダメ!」
と思っても、
2度目からは、
じっくり最後まで、見守るコト。
それは、
娘に対しても、
夫にたいしても。
絶対、私がやった方が、
私が納得するのやり方で、
短時間で出来るに決まっているけど。
私のやり方があるように、
娘たちのやり方、
夫のやり方、
それぞれ、あるんですょ。
病気しなければ、
ケガしなければ、
死ななければ、
それでOK。
みんな、
息子を愛しているし、
お互いを愛しているから、
やり方なんて、どーでもよいでしょー
してくれない。
出来ないでしょ。
結局は私がやらないといけないんだから!
なんて思ってるから、
そうなるんですょ、きっと。
うちの三女(6歳)。
弟の世話、完璧です。
ネガティブな気持ちも
ポジティブな気持ちも、
ぜひ、
おしゃべりしに来て下さい。
#子育ての#設定変更
#てててnoくらぶ
#福井県子育てマイスター
#眠育アドバイザー
・
#鯖江市#子育て教室#ママサークル#ベビーマッサージ#ベビータッチング#子育て奮闘記#相談#産後うつ#抱っこ#子育て講座#鯖江市ピアノ教室#4人の子持ち#妊娠高血圧症候群#早産児#超低体重出生児#心房中隔欠損症#ダウン症#経験はタカラ#生まれてきてくれてありがとう
・
#LAMP#武生駅近く
#SHIMABI #福井駅近く
0コメント